Yahoo登録 HPチェック

Yahoo登録

Yahoo登録
HPチェック      Yahoo登録申込み


 Yahoo!ビジネスエクスプレス

10月3日Yahoo!変更

Yahoo登録とは?
ご利用料金
Q&A
掲載までの流れ
過去のクライアント様
お客様の声 new
掲載されやすいサイト
掲載されにくいサイト
ご注意事項
掲載順に関して

用語集(初心者向け)
HPチェック
管理者の独り言

クロスリスティングnew
SEO(上位表示) new
Jエントリー
Jアドリスティング
Yahoo以外への登録
ショッピングモール他

広告表示義務
会社概要
個人情報の取扱い
リンクに関して


Yahoo登録お問い合せ


Yahoo登録お任せ下さい

 
Yahoo!掲載率100%の実績!
Yahoo!ビジネスエクスプレスをご利用いただいた場合)



■ 期間 : 2008年8月18日以降申込み〜掲載NGのお客様が出るまで。(1名)
■ 内容 : Yahoo!へ掲載されなかった場合、Yahoo!審査料及び弊社手数料を返金。
※ 弊社のご指示に従っていただけず、掲載がNGとなった場合は除きます。
※ ご返金はサイトの種類に関わらず¥79,500とさせていただきます。
※ サイトの内容により、申込み自体お引き受けしない場合がございます。

Yahoo登録 HPチェック


check-1 いろいろな環境の人がいることを考えて
他の人たちがすべて同じ環境で見ているわけではありません。WINDOWSもあればMACもあり、インターネットエクスプローラもあればネットスケープナビゲーターもあります。またそれぞれにバージョンもあります。出来るだけ全てに対応できるようにHPを作っていくことが大切になります。

check-2 トップページは重たくないですか?
最初はいろいろと考えて、壁紙、画像、サウンド、ダイナミックHTML等を駆使してみたくなるものですが、あまり凝りすぎると開くまで時間がかかり、せっかくアクセスしてきた人も開かないと「や〜めた!」・・・と、あきらめてしまうかもしれません。商用の場合は、せっかく来ていただいたお客様にも、あきらめられてしまっては、商売になりませんよね。トップページはなるべく軽く、また、目的のページになるべく少ないクリックでたどりつけるようにした方が賢明ではないでしょうか?また、1ページに長くだらだらとするよりも何ページかに分けて、トップページからリンクをさせるようにした方がいいでしょう。また、画像は1ページに大きいものをたくさん載せると重たくなりますので、まず小さい画像で大体の感じがわかるようにし、もっと詳しく見たい方には大きい画像を用意してリンクさせる方がよいでしょう。
※ 表示されるまでに待てる時間は長くて7秒程度までと言われています。

check-3 アクセスカウンターは?
「カウンターをつけるべきかどうか?」これは一概には言えませんが、HPをオープンして1年経っても何百というカウンターですとかえってマイナスイメージですよね。個人で楽しむ程度のHPならそれでも良いのですが、商用サイトとなるとそうはいきません。ある程度アクセスが望めるので有ればカウンターをつけた方が良いと思いますが、そうでなければカウンターははずしましょう。あるいはカウンターのスタート数を操作してつけるかアクセスログ解析をしましょう。

check-4 ロボット型サーチエンジンの対策はできていますか?
Infoseek、Goo等のロボット型のサーチエンジンは、ロボットが定期的に巡回をして、ホームページのソースの中からキーワードになる言葉を拾い、データベース化されます。いかにロボットにうまくキーワードを拾わせるか、検索結果にうまく表示されるかがキーポイントになってきます。

ロボット型のサーチエンジン対策には、METAタグを埋め込みましょう。
HTML文章の<HEAD>〜</HEAD>内に以下のようなタグを加えます。
(青い文字の部分がMETAタグです)

-----------------------------
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">
<META name="ROBOTS" content="ALL">
<META name="description" content="ここに紹介文">
<META name="keywords" content="ここにキーワード(注)">

<TITLE>**********</TITLE>
</HEAD>
-----------------------------
注:キーワードは半角カンマ「,」で区切って入れましょう。

check-5 フレームページをご利用の場合
index.htmlがフレームページの場合、ロボット型サーチエンジンですと紹介文が正しく表示されないことがあります。その場合はフレームページHTMLの以下の青地部分にテキストを入れておきましょう。(フレームなしの状態にして確認をしてみて下さい。)もちろんMETAタグもお忘れなく!

-----------------------------
<html>
<noframes>
<body>
ここに紹介文
</body>
</noframes>
</frameset>
</html>
-----------------------------

check-5 画像に代替えテキストを入れていますか?
インターネットは盲目の方もご覧になっています。といいますのも「見る」というより「読む」方法で利用されています。画像に代替えテキストを入れておくことによりそれが可能になります。又ネット状のトラブルで画像が表示されない場合も多々ありますが、画像の変わりにテキストが表示されますので代替えテキストを入れておく必要があります。HTMLの以下の青地部分にテキストを入れておきましょう。

-----------------------------
<IMG src="gif/ar-01.gif" width="240" height="33" border="0" alt="ここに代替えテキスト">
-----------------------------

check-6 FAQのページを設けましょう。
特に通販、商用のページの場合、よくある質問(よく来そうな質問)をまとめておくといいでしょう。お問い合わせは、たいてい同じ様な内容が多いですので、メールの問合わせの前に、FAQがあれば、質問する側にとってもありがたいですし、管理者にとっても何度も同じ内容に対してお答えしなくても済むようになります。また新しい質問があった場合は随時FAQに追加して行きましょう。

check-7 宣伝作業は行っていますか?
より多くの方にHPを見てもらうためには、宣伝作業が欠かせません。いくら内容が充実して素晴らしいHPでもアクセスしてもらわなければ意味がありません。どんなにいいショップでも扉を開いてもらわなければ、存在しないのと同じです。ある程度存在を認知される迄は、サーチエンジンの登録は良いとしても、掲示板・ニュースマガジン・バナー等で日々宣伝していくことが必要不可欠になってきます。

check-8 更新作業はまめに(定期的に)しましょう。
作ったら、作りっぱなし・・・になっていませんか?
まずは、地道に、定期的に更新をして、息の長いホームページ作りに努めることです。しばらくして訪れた人に「おっ!がんばってるな〜」と思われることが肝心です。特に商用のページは、地道な信用作りが一番です!また、更新したら新着情報のページ等で最新情報をお知らせしたり、NEW!!!マークをつけたり、最終更新日を明記したりしていると、訪れた方にもわかりやすいですね。

check-9 信頼を勝ち取ろう!
商用サイトの場合、信用していただくことが一番大切です。「注文して、ちゃんと商品は届くのだろうか?」「別にお金がかかるのではないか?」「なんかあやしい」など売り手の顔が見えない分、お客さんは慎重です。売り手側の連絡先、住所、担当者の明記はもちろんのこと、支払い料金の総額(消費税・送料等)・返品の可否等を的確に伝える必要があります。実際に注文などが入った場合は即確認のメールを送信し充分すぎるぐらい丁寧な対応が必要になってきます。一度信頼を勝ち取れば、再注文、お友達の紹介などにつながります。

Copurighet (C)検索エンジン登録代行社 since2003 All Right Reserved.